次回の演奏会
flat PROJECT vol.4
アメリカンクラシック
〜Musical × Jazz × Movie〜
2022年12月11日(日) 昼公演
会場 市川市文化会館 大ホール
指揮 平石 章人
ピアノ 梨本 卓幹
曲目
G. ガーシュウィン / 歌劇「ポーギーとベス」交響的絵画
G. ガーシュウィン / ラプソディー・イン・ブルー
J. ウィリアムズ / 「スター・ウォーズ」組曲
次回のテーマは「アメリカの音楽」
ミュージカル・ジャズ・映画音楽からなる3つの多様な文化をお送りします。
May the Music be with you!
– 音楽と共にあらんことを!-
どうぞお楽しみに!
過去の演奏会
2022年5月7日(土)
13:15開場 14:00開演
会場 江戸川区総合文化センター 大ホール
指揮 榊 真由
ピアノ 高橋 優介
曲目
J. シベリウス / 「カレリア」組曲
E. グリーグ / ピアノ協奏曲
J. シベリウス / 交響曲第2番
(アンコール)
J. シベリウス /「五つのピアノの小品」より第5番樅の木
E. グリーグ /「ホルベルク組曲」より第1曲
-724x1024.jpg)
-1-724x1024.jpg)
2021年9月26日(日)
13:00開場 14:00開演
会場 大田区民ホールアプリコ 大ホール
指揮 榊 真由
曲目
E. フンパーディンク / 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
E. グリーグ / 「ペール・ギュント」より抜粋
P. チャイコフスキー / バレエ「白鳥の湖」組曲
R. ロジャース / サウンド・オブ・ミュージック
(アンコール)
E. フンパーディンク / 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より「夢のパントマイム」
flat PROJECT vol.3 物語×音楽 〜物語はいつも音楽と共に〜 終演!プログラムの一部演奏動画を特別公開!


2021年3月20日(土)
13:15開場 14:00開演
会場 めぐろパーシモンホール 大ホール
指揮 喜古 恵理香
曲目
J. シュトラウスⅡ / ワルツ「美しく青きドナウ」
A. ドヴォルザーク / 交響詩「水の精」
J. ブラームス / 交響曲第1番
(アンコール)
J. ブラームス / ハンガリー舞曲第1番

-724x1024.jpg)
-724x1024.jpg)
2020年2月9日(日)
13:15開場 14:00開演
会場 市川市文化会館 大ホール
指揮 熊倉 優
曲目
ビゼー / カルメン組曲より抜粋
プロコフィエフ / ロミオとジュリエットより抜粋
バーンスタイン / 「ウエスト・サイド・ストーリー」シンフォニックダンス
(アンコール)
バーンスタイン / 「ウエスト・サイド・ストーリー」シンフォニックダンス より「マンボ」



2019年7月28日(日)
開場12:45 開演13:30
会場 新宿文化センター 大ホール
指揮 熊倉 優
曲目
ムソルグスキー / 禿山の一夜(原典版)
チャイコフスキー / 交響曲第2番
ラフマニノフ / 交響曲第2番


2019年1月20日(日)
13:15 開場 14:00 開演
会場 新宿文化センター 大ホール
指揮 熊倉 優
曲目
チャイコフスキー / バレエ「眠れる森の美女」全曲版より抜粋
デュカス / 交響詩「魔法使いの弟子」
J・ウィリアムズ / 「ハリーポッターと賢者の石」組曲



2018年7月22日(日)
13:15開場 14:00開演
会場 市川市文化会館 大ホール
指揮 熊倉 優
曲目
モーツァルト / 「フィガロの結婚」序曲
ハイドン / 交響曲第94番「驚愕」
ベートーヴェン / 交響曲第6番「田園」


2017年12月2日(土)
開場17:30 開演18:00
会場 青葉の森公園芸術文化ホール
曲目
チャイコフスキー / 弦楽セレナーデ
チャイコフスキー / 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ドビュッシー / 「子供の領分」より(木管十重奏編曲版)
八木澤教司 / イントラーダ~金管八重奏のための~
ジブコヴィッチ / 「Trio per Uno」より(打楽器アンサンブル)

