2024.9.8(日) 第6回定期演奏会開催!

【5周年企画】春オケメンバーより5周年に寄せて

【5周年企画】春オケメンバーより5周年に寄せて

2017年12月に創立記念演奏会を開催し、新たなオーケストラとして活動を開始したOrchestra of Spring (オーケストラ・オブ・スプリング 通称: 春オケ)。​
皆様のあたたかな応援のおかげで、春オケは創立5周年を迎えました!​

5周年を記念して、創立当初から参加しているメンバーや、団の運営に尽力している執行部メンバーに、春オケへの想いを語ってもらいました!

結成から5年を振り返って、一番印象深かった演奏会やエピソードを教えてください

ふらプロvol.2が1番印象に残ってます。春オケでは初めてトップをやった演奏会で、曲中にソロもあったりと大変だったけど楽しかった思い出です。最初から乗ってる割に人とあんまり交流してこなくて、トップをやったことをきっかけに色んな人とお話しする機会も生まれて、友達沢山増えて嬉しかったです。
flat PROJECT vol.2
愛の物語 その恋の行く末は

2020年2月9日(日)
13:15開場 14:00開演

会場 市川市文化会館 大ホール

指揮 熊倉 優

曲目
ビゼー / カルメン組曲より抜粋
プロコフィエフ / ロミオとジュリエットより抜粋
バーンスタイン / 「ウエスト・サイド・ストーリー」シンフォニックダンス

(アンコール)
バーンスタイン / 「ウエスト・サイド・ストーリー」シンフォニックダンス より「マンボ」

flat PROJECT vol.2「愛の物語 その恋の行く末は」終演!
特に印象に残っている演奏会は、第3回定期演奏会ですね。コロナ禍の延期があってようやくできた本番とブラ1の暗から明への曲調がリンクしてとても感慨深かったです。

3rd Regular Concert
第3回定期演奏会

2021年3月20日(土)
13:15開場 14:00開演

会場 めぐろパーシモンホール 大ホール

指揮 喜古 恵理香

曲目
J. シュトラウスⅡ / ワルツ「美しく青きドナウ」
A. ドヴォルザーク / 交響詩「水の精」
J. ブラームス / 交響曲第1番

(アンコール)
J. ブラームス / ハンガリー舞曲第1番

第3回定期演奏会〜ブラームスと巡る〜 終演!ブラームス/交響曲第1番とアンコールの演奏を特別公開!

第5回定期演奏会。創立記念コンサートは2017年に青葉の森公園芸術文化ホールでしたが、コンパクトな会場でした。それがまさかみなとみらいホールで演奏会ができるようになるなんて、、、とても感慨深かったです。

Orchestra of Spring
第5回定期演奏会

本演奏会は終了しました。ご来場ありがとうございました!

2023年8月27日(日) 昼公演

 

会場 横浜みなとみらい大ホール

 

指揮 喜古 恵理香

 

曲目
R. ワーグナー / 歌劇「リエンツィ」序曲
W. A. モーツァルト / 交響曲第31番「パリ」
G. マーラー / 交響曲第1番「巨人」(花の章付)

 
春オケとして節目となる第5回定期演奏会は、
大編成のマーラー 交響曲第1番に挑戦します!
また、第5回の記念にふさわしく
華々しいオープニングとなるリエンツィ序曲と
マーラーと同じくウィーンで活躍した
モーツァルトの交響曲より第31番をお送りします。

チケットお申し込みページ

https://teket.jp/473/22852

春オケのいいところ、すきなところはどんなところですか?

新しくきた人にも話しかけたり積極的にコミュニケーションとろうとする人が沢山いるところがあたたかくていいなといつも思ってます。
「こういう演奏がしたい」「こういう団にしたい」という思いがあって、それに向かって皆んなで企画・練習に励んでいるところが良いなと思いました。

「多種多様な演奏会」というコンセプトの元、クラシック音楽だけでなく映画音楽などの最近の音楽も演奏するところです。​
いわゆるクラシックコンサートの定期演奏会と、カジュアルなflat PROJECTという異なる雰囲気の演奏会をどちらも楽しめるのは、春オケならではだと思います。
顔馴染みのあるメンバーがいてくれてとても安心感があります。さらに新しく参画したメンバーも打ち解けてくれてコミュニケーションが増えてきたことが嬉しいです。これからもっといいオケになるんじゃないかなという期待をしています。

春オケで今後やりたいこと、もっとこうしたいという展望はありますか?

合唱の入った曲を演奏してみたいです。例えばベートーヴェンの第九やマーラーの復活などです。
またアンサンブルやりたいなという気持ちやオペラの曲とか声楽の人よんでやるのも楽しそうだな〜と思ってます

今年もシャープロなど新たな演奏会を行いましたが、より規模・ジャンル共に多種多様な演奏会をできればと思いました!​

share PROJECT
♯1. ensemble
 

2023年3月21日(火・祝)
12:30開場 13:00開演

 

会場 中目黒GTプラザ ホール
(東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩2分)

 

入場料 無料・事前予約制

 

▶︎ 事前予約はこちら

 

曲目
※演奏順未定

 
⦅混合アンサンブル⦆
モーツァルト / フルート四重奏曲第1番 (K.285)
ロッシーニ / チェロとコントラバスのための二重奏曲 第1楽章 (Vc&Tb版)
久石譲 作曲・江崎浩司 編曲 /「崖の上のポニョ」
E.エルガー 作曲・島津秀雄 編曲 /「愛のあいさつ」
ドヴォルザーク / 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 作品96『アメリカ』第1楽章 (弦&木管編成ver)
ロンドンデリーの歌 (トラディショナル)
福田洋介 / さくらのうた
建部知弘 / 晴れた日は恋人と市場へ!

 

⦅弦楽アンサンブル⦆
エルガー / エニグマ変奏曲より ニムロッド (Vc6重奏版)
エルガー / 弦楽セレナーデ ホ短調
ドヴォルザーク / 弦楽五重奏曲第2番 ト長調 第1楽章
モーツァルト / 弦楽四重奏曲第17番 第1楽章

 

⦅木管アンサンブル⦆
レナード・バーンスタイン / Suite of West Side Story

 

⦅金管アンサンブル⦆
ワーグナー / エルザの大聖堂への行列
エリック・モラリス / Cityscapes
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン / オラトリオ『天地創造』より「大いなる偉業が成し遂げられた」
C.M シェーンベルク / レ・ミゼラブルメドレー

 

⦅打楽器アンサンブル⦆
スティーヴ・ライヒ / Music for Pieces of Wood

▶︎ 事前予約はこちら

ズバリ、演奏していて一番すきな瞬間は!

演奏会本番での曲の始まり。演奏者も指揮者も集中力を高めているときの緊張感だったり空気感が好きです。
他のパートの人と目が合う瞬間や練習してたとこがバシッと決まった時が好きです。

練習では苦労した部分で、他パートの人と目が合いうまく合わせられた瞬間です。
自分が出した音がオーケストラに溶け込んでいたり、逆に全体を引き締めたり華を添えたりして、音楽に貢献できていることを感じた時です。

まとめ

これからも、春オケのコンセプトを大切に、より多くの団員やお客様に愛していただけるオーケストラを目指し活動していきます。​
応援よろしくお願いいたします!​
今後の春オケの演奏会にもぜひご来場ください。

flat PROJECT vol.5

ノスタルジー 〜故郷への便りを音楽にのせて〜

2024年1月28日(日) 昼公演

本演奏会は終了しました。ご来場ありがとうございました!

会場めぐろパーシモンホール 大ホール

指揮平石 章人

曲目
J. シベリウス / 交響詩「フィンランディア」
F. スメタナ / 連作交響詩「我が祖国」より 「ヴィシェフラド」「モルダウ」
A. ドヴォルザーク / 交響曲第9番「新世界より」

チケットお申し込みページ

https://teket.jp/473/28886


flat PROJECT vol.5のテーマは「ノスタルジー ~ 故郷への便りを音楽にのせて〜」。
自身の故郷に特別な思いを抱き、その想いを音楽に込めた作曲家たち。彼らが故郷に伝えたかったこととは何なのか…。
私たちの奏でる音楽と、flat PROJECT ならではの、ナレーションなどの演出で紐解きます。

一緒に活動するメンバーを募集中!

Orchestra of Springでは、次回演奏会に向けて、私たちと一緒に活動するメンバーを募集しています!

まずはぜひ見学に来てみてください!お気軽にお待ちしています♪

次回の演奏会に向けて、
一緒に活動する仲間を募集中!

▶︎ 詳しくはこちら!

 

普段の活動の様子が気になる方は、
ぜひSNSをフォローしてみてください♪

  •  
  •  
  •